【手芸収納】副資材の収納にセリアのSIKIRIシリーズを使ってみました

手芸グッズたちの整頓をしました。100円ショップSeriaで販売されている、重ねて収納できる半透明のポリプロピレンケース・SIKIRIシリーズを使ってみた感想です。

SIKIRIシリーズは、長方形の平たいケースです。パッケージには(外寸)約幅233mm×奥行き170mm×高さ34mmとあります。

ケースの蓋と底面との4隅に凹凸がついていて、重ねたり並べて収納してもズレたりしないように工夫されています。

セリア収納SIKIRIシリーズ外見

中の仕切りは固定されているタイプで、マス(製品にはポケットと表記されています)の数によって商品名が表記されています。

種類・サイズ

SIKIRI0 (中の仕切りがないタイプ)

外寸 約幅233mm×奥行き170mm×高さ34mm

内寸 約225mm×157mm

SIKIRI3 (横に長いポケットが3個)

外寸 約幅233mm×奥行き170mm×高さ34mm

内寸 約224mm×50mm

SIKIRI6 (ポケットが6個) ・・・SIKIRI3の真ん中に縦に仕切りをひとつ足した形

外寸 約幅233mm×奥行き170mm×高さ34mm

内寸 約113mm×52mm

SIKIRI10 (ポケットが10個)

外寸 約幅233mm×奥行き170mm×高さ34mm

内寸 約78mm×44mm

SIKIRI15 (部屋が15個・細長いポケットもあり) 高さ(厚み)が少し厚め

外寸 約幅233mm×奥行き170mm×高さ38mm

内寸 小ポケット約43mm×39mm

SIKIRI30 (ポケットが30個) 高さ(厚み)が薄い

外寸 約幅233mm×奥行き170mm×高さ23mm

内寸 約37mm×30mm

SIKIRI42 (ポケットが42個) 高さ(厚み)が一番薄い

外寸 約幅233mm×奥行き170mm×高さ21mm

内寸 約31mm×25mm

 

使ってみました

 

SIKIRI3

SIKIRI3ファスナー収納

SIKIRI3にファスナーを入れました。

20cmファスナーが折り曲げることなくそのまま入ります。1つのポケットに約20本入りました。

買ったお店のタグもつけたまま入れられるのが便利です(笑)。

私は長さで分類していますが、色でさらに分けてもきっと便利だと思います。

30cm以上の長さのファスナーは、今はあまり本数のストックがないので折り曲げて収納しました。

SIKIRI10

SIKIRI10ボタン収納

SIKIRI10にボタンを入れてみました。

ボタンは今までは適当な揃いの空きビンに分類して入れて収納していたのですが、重いのと、蓋を個別に開けないといけませんでした。

ボタン収納ビン

容積も重さもすっきりしました。

シャツ用のボタン、コートのボタン、飾りボタンと金・銀・黒などと色別のざっくり分類です。

今後に量が増減しても対応出来そうな余裕があるのが嬉しいです。

 

手芸の作業中は副資材をいろいろ組み合わせてみたくて、一度にあれこれ取り出すものです。

他のこまこまとした雑貨の収納にも使い回しできそうに思いました。

買い足したり他のものを収納したらまたこのページで更新したいと思います。

 

Seriaの収納シリーズは、10年以上前に買ったプラスチックの収納がずっと同じデザイン・サイズで売っているのがありがたいです。

何回かの引っ越しで買い足したり、文具やキッチン用品を入れたり家中のいろいろな用途で使っています。

便利な新商品もどんどん出てきますが、SIKIRIシリーズも定番商品として長くお店で取り扱ってほしいなぁと思いました。

皆様の手作りの参考になれば幸いです!
ブログランキング参加しています↓
人気ブログランキングバナー