2020-08-17 / 最終更新日時 : 2020-08-16 そらいろソーイング ソーイング 【無料型紙】上下どちらでも使える!シンプルな立体マスクの作り方 立体布マスクの型紙と作り方の紹介です。私は市販の立体マスクを付けるとき上下を迷うことが多かったので、いっそ鼻側も顎側も同じカーブにして、上下どちらでもフィットする形に作ってみました。
2020-07-25 / 最終更新日時 : 2020-07-24 そらいろソーイング ソーイング 【無料型紙】裏地も簡単。20cmファスナーポーチの作り方 20cmファスナーでポーチを作りました。裏地も一緒に縫うので簡単です。無料の型紙と作り方を紹介します。
2020-06-19 / 最終更新日時 : 2020-06-18 そらいろソーイング ソーイング 【無料型紙】手作りプリーツ布マスクの作り方(プリーツ4段・ノーズワイヤー入り) 綿プリント生地とダブルガーゼでプリーツタイプの布マスクを作りました。以前投稿した3段よりも細かいプリーツで、ノーズワイヤーを入れて仕上げており、アイロンしやすく繰り返し使いやすい形になりました。
2020-06-11 / 最終更新日時 : 2020-10-04 そらいろソーイング ソーイング 【無料型紙】手作りプリーツ布マスクの作り方(プリーツ3段) 綿ブロードとダブルガーゼでプリーツタイプの布マスクを作りました。マスクのプリーツは、見えない花粉やホコリ・菌などがたまらないように、表のひだが下向きになるように作っています。
2020-06-07 / 最終更新日時 : 2020-06-12 そらいろソーイング ソーイング 【無料型紙】アレンジ無限!簡単基本のシュシュの作り方 髪飾りですっかりメジャーになったシュシュの作り方です。直線縫いだけでドーナッツ型を作れるのを知ったときは最初びっくりしました。少し不思議な縫い方を紹介します。
2020-05-25 / 最終更新日時 : 2020-06-03 そらいろソーイング ソーイング 【無料型紙】裏地あり・リバーシブルも可能!ポケットティッシュケース基本の作り方 裏地のあるポケットティッシュケースの作り方をご紹介します。両面が綺麗に仕上がるので、リバーシブルでも使えます。ひっくり返すときの折りたたみ方がポイントです!
2020-05-19 / 最終更新日時 : 2020-06-03 そらいろソーイング ソーイング 【無料型紙】布2枚で作る基本のバネポーチ・巾着ポーチの作り方 バネ口金(くちがね)の使い方 12cm口金のバネポーチを作りました。キャンディや常備薬などを持ち歩けるミニサイズです。一見難しく見えますが、直線縫いでバネ口金をあとからつけるだけなので、初心者さんでも手縫いでも大丈夫。同じ行程で巾着も作れます。
2020-04-30 / 最終更新日時 : 2020-05-14 そらいろソーイング ソーイング 市販のタンブラーをアレンジ!ファブリックタンブラーの作り方 よく使うタンブラー、カフェでもインテリアショップでも可愛いデザインのものがいっぱい出ていますね。 市販のタンブラーに布生地を使って簡単アレンジ、柔らかい雰囲気のファブリックタンブラーを作ってみました。作り方の紹介です。